忍者ブログ
  • 2024.11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.01
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/12/21 19:26 】 |
SEO対象ページのURLにキーワードは含めるべき?【答】不要
SEO対象ページのURLにキーワードは含めるべきでしょうか?
答は「不要」です。
正確には、キーワード入れても入れなくても「どちらでもOK」です。

ターゲットキーワードで上位表示を狙うページURLをSEO対象ページと呼びますが、そのSEO対象ページのURLにキーワードを含めた程度では上位表示は達成できませ

ん。
上位表示への影響は非常に小さいので、URLに無理してキーワードを入れる必要はありません。
URLに含まれるキーワードは、はっきり言ってどうでもいい内部要因の一つです。

URLにキーワードを入れておけば、外部からURLをアンカーテキストにしてリンクされた時にキーワードを含んでいる分だけ上位表示効果が高まるという意見もある

でしょう。
もし、自分で行っている外部被リンク対策でアンカーテキストにキーワードを一切入れていないのであれば、確かに上記のキーワード入りURLアンカーテキストは

効果的だと思います。
しかし、自分で行っている外部被リンク対策でアンカーテキストに毎回キーワードを入れているならば、話は別です。
SEO対象ページの被リンクのアンカーテキストに占めるキーワードの比率が上がってしまうのでGoogle SEOではプラスとは言えなくなります。

Google SEO対策では、SEO対象ページの被リンクのアンカーテキスト全てにキーワードが入っている状態はあまり宜しくありません。
なので、URLにまでキーワードを含める必要性はありません。
上記のように自分でアンカーテキストにキーワード入れ多数の被リンクをSEO対象ページ供給している場合は、キーワードを含まないURLアンカーテキストの方が

Google SEOでは上位表示効果を発揮します。

基本的にURLは自分で外部対策をする時に、識別し易い程度の目印をURLに入れておけばそれで十分です。
各SEO対象URLがどのターゲットキーワードで対策しているのか、一目でわかる程度にURLに識別のシルシを入れておけば便利ですが、それすら無くとも構いません


自分で各サブページの対策キーワードを覚えているならば、下記のような数字だけのURLでもOKです。
例)
http://seo-pig.com/1 「Yahoo SEO」で対策
http://seo-pig.com/2 「Google SEO」で対策
http://seo-pig.com/3 「Bing SEO」で対策

繰返しますが、URLにキーワードを含める必要はありません。
URLにキーワードを含めても良いですし、含めなくても特にSEO上問題はありません。
URLのキーワード有り無しは、貴方の好みで決めればよいのです。
URLにキーワードを入れれば格段に上位表示力がアップするならば内部対策として私も重視しますが、現実は違います。
URLのキーワード有り無し問題は、内部要因としての影響度が小さいので軽視で結構です。
今後、重視される事もまず無いので好きなURL名を付ければOKです。

By SEOコンサルタント トンちゃん

債権回収で悩んでいる人の問題を解決するコンサルティング事務所
貸金問題は

復縁アドバイザーのコンサルティングサイト
復縁浅海で
復縁メール郵

Yahoo!検索サイトエクスプローラーがサービス提供を近日終了

PR
【2010/08/30 21:08 】 | 検索エンジン対策
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>